けんちゃんくんさんのWeb日記
2021/12/12

聞いているPodcast

クライアントは Google Podcasts を使っている。

全部聞いている

大体聞いてる

気合が入ったときに聞いてる

終わってしまった(?)

created_at: 2021-12-12 05:53:23 +0900
updated_at: 2021-12-12 05:53:23 +0900
2021/12/11

2021-12-11

前日のダメージが少し残っていたので、昼過ぎまで寝て午後から買い物に。ついでに1時間くらい座って息子はポケモンGoを、こっちはフィードリーダーとメールに目を通したり。

夜はいろいろと注文しないといけないものが溜まっていたのでブラックフライデー二回目のつもりでひたすら発注業。買ったのはこんな感じ。

  • 奥さん用のPixel5a
  • おせち
  • ハンディクリーナー

あとは、自宅の回線をJ:COMからGMO光に切り替えてもよさそうになったので、モールを使ってLANの配線をし直したり。我が家、作りはそんなに新しいわけではないため宅内にLANが生えてないので、光ケーブルの出口からテレビの裏までLANをもっていかないといけない。引っかからなくてある床の色に近いモールを探して、ヨドバシで見つけたジェフコム電材 くるくるソフトモールを購入。色味や高さは悪くないんだけど、ストレートのLANケーブルを通すのはちょっと大変だった。スリムやフラットだったら全然余裕だろうけど、モールの上からとはいえ踏まれることも考えるとストレートじゃないとちょっと心配なので頑張って通した。床との接着は剥がせる両面テープが一般的っぽかったので、しばらくおいてみて良さそうだったら接着してみようと思う。

created_at: 2021-12-12 06:57:04 +0900
updated_at: 2021-12-12 06:57:04 +0900
2021/12/9

聴衆は"あなたの発表"を聞きに来ているのです

カラーミーショップの裏側を大公開!15年以上続くサービスが今取り組む技術課題と2022年の抱負 - connpass の当日に社内Slackに投下した文章がインターネットにもあると便利という話があったりなかったりしたのでここにおいておきます。


はてさて、今日はテックカンファレンスですね!皆さん発表は大丈夫そうですか?私から最後のアドバイスと言うか、昔、私が同じように先輩からアドバイスされて、自分の気持ちの持ちようが変わった話があるので、お伝えしておきます。

初めての発表で緊張していたり、どういう反応がくるか不安になってしまうというのはよくわかります。しかし、あなたの発表を見に来ている人は、他の誰でもない「あなた」の発表を見たくて見に来ているのです。たとえ15分であっても、他に優先すべきことがあるなら、大人なのでそちらを優先するでしょう。つまり、発表の間は「あなたの発表」がその人の1番になっているのです。内職をしてる人や、リモートなので流し聞きしている人は当然いるでしょうが、それでもあなたの発表を聞きに来ているのは間違いありません。

そうやって集まっている人たちを前にして、自信がない素振りを見せたり、不要な前置きを置くのはやめましょう。「未熟ですが」「大したこと無いことかもしれませんが」「期待しないでください」といった言葉によって、あなたの発表を楽しみに聞きに来ている人をがっかりさせないでください。

あなた(もちろん私も)よりも発表が上手な人なんていくらでもいるでしょう。技術的に優れたことをやっている人も山ほどいるでしょう。それでも、そういった優れた人たちよりも、あなたの発表を聞きたくて、イベントに来てくているのです。

ぜひ、自身をもって、堂々とやってきたことを発表してください。それだけのことを、みなさんは十分にしています。

created_at: 2021-12-12 06:06:45 +0900
updated_at: 2021-12-13 05:30:45 +0900
2021/11/16

2011-11-16

健康診断の翌日ってなぜか身体に悪そうなものを食べたくなるよね。というわけで、昼は買い置きしていたカップ焼きそばを作って食べた。さらに、夜は久しぶりの人との飲み会(リモート)があったので、もう不摂生の極みというような生活。

最近はカンファレンスもオンラインになり、いわゆる「カンファレンスの廊下」的な出会いがないので、そういう場を自力で作ってみるかとやってみたのだが、久しぶりの近況報告ができてとてもよかったなぁ。

少し別の観点としては、今自分がプログラマ(ソフトウェアエンジニア)としてなんとかやっていけているのは、新卒入社した会社の先輩である@koicが、社外のいろいろな人に引き合わせてくれたり、社外イベントに出る後押しをしてくれたことで、技術コミュニティの一員となることができたからだと強く感じてる。自分が当時のkoicを超える年齢に(おそらく)なっているにも関わらず、自分の近くにいる経験の浅いエンジニアたちに対して、そういう機会を提供できていないことに対するもどかしさをずっと感じていた。今日の会は、それに対する1つのアクションでもあったのだが、こればっかりは即効性があるものでもないし、すぐにどうこうというものでもないので、気長にこれからも続けていこうと思う。

もし、これを読んで久しぶりに私(や現職の若者)と離してみたいなと思ってくれた人がいたら、Twitterなどなどで連絡ください。また、こちらから声をかける人もいると思うのでよろしくおねがいします。

created_at: 2021-11-16 15:46:32 +0900
updated_at: 2021-11-17 02:06:13 +0900
2021/11/15

2021-11-15

今日は、健康診断で朝から代々木と渋谷をいったりきたりだった。今年こそは胃カメラをやろうと、会社のアナウンスがあってからすぐに予約をしたのだけど、それでもこの日は夕方からしか空いてないということで、午前中に普通の健康診断、4時から胃カメラという日程になった。

クリニックに着いて受付をすると、胃カメラのキャンセルが出たので3時からできるということだったが、それでも代々木にずっといるのはしんどいので終わったらお昼は会社にいってゆっくりしていた。

肝心の胃カメラはというと、噂に違わぬ辛さだった……一応、舌の麻酔に加えて腕からもなにか麻酔的なものを入れられたので、喉になにか入ってきてつらいというよりは、麻酔でぼーっとしてなんかわからんうちにいろいろされて辛いって感じ。あと、終わった後にティッシュで口周りを拭くときに、なんか感覚がわからんから口の中までティッシュを入れちゃったぽく、舌の麻酔が切れていくにつれて舌の奥の方にティッシュが残っている感覚がどんどん鮮明になっていくのも辛かった。次回への改善点は、口を拭くときは口を締めること。

その後は会社に戻ってMTGに1つでたのだけど、なんか全然話聞いてないみたいな質問ばかりしてしまって最悪だった。麻酔は完全に切れてただろうから、単に自分がだめなだけかもしれんが次は1日まるっと休みにしようと思った。

created_at: 2021-11-16 15:17:07 +0900
updated_at: 2021-11-16 15:17:07 +0900
2021/11/10

2021-11-10

インターネットで見たことある場所を見かけたので、丁度いいと思って朝の散歩で行ってきた。津田沼店は駅からは結構距離があるけど、千葉のお土産としてはそこそこメジャーなお店なので近くに来た方はぜひ。そういえば、亡くなった祖母はここの楽花生のお菓子が好きだったなぁと思いだしたりした。懐かしい。

今日は、少し前にApple Payでnanacoが使えるようになったというのを見たので、その設定をしていた。買い物はヨーカドーで、コンビニはセブンで済ますことが多いので、nanaco一体型のセブンカードプラスを持っていたのだが、そのまま移行はできなくてちょっと面倒だった。

Apple Payのnanaco 【公式サイト】

  • Apple Payにそのまま移行できるnanacoはnanacoだけのカードだけ。クレカ一体型の場合は新規発行になる。nanacoポイントなども移行できない。
  • 新規発行になるので、セブンイレブンやヨーカドーアプリとの紐付けはやりなおし。
  • セブンカードプラスからnanacoにチャージすると0.5%のポイント還元がある。しかし、Apple Payに登録したセブンカードからチャージしたときに還元が受けられるのはJCBだけ。VISAの場合はnanacoのサイトでオートチャージ設定しないといけない。

これで1枚カードを減らせるかと思ったのだが、クレカ一体型のnanacoにある残高を使い切らないといけないことがわかって、だるいなーという気持ち。まぁ数回買い物すればなくなるくらいしか残っていなかったのでよしとしよう。

created_at: 2021-11-10 13:58:59 +0900
updated_at: 2021-11-10 13:59:43 +0900
2021/11/9

2021-11-09

Amazon Mastercardゴールドの特典だったPrime会員がなくなったので、会員資格がなくなるよっていうメールが来てたので入り直した。

Amazon Mastercardゴールド サービスリニューアルのお知らせ|クレジットカードの三井住友VISAカード

Primeビデオは我が家で唯一課金してる動画サービスなのと、Amazon Driveに入っている写真をEcho Showで実家と共有しているので、今なくなるのはちょっと困るのでやむなし。

created_at: 2021-11-10 12:44:47 +0900
updated_at: 2021-11-10 12:44:47 +0900
2021/11/8

2021-11-08

最近の朝の散歩のお供はてくてくラジオ • A podcast on Anchorで、今日はちょうど日記の回を聞いたので日記を書いている。1年続けるとよいってのはjune29も言ってたのを思い出して、ほんとになんでもいいからまずは毎日書いてみようと改めて思った。

会社では今日から年末調整の書類提出期間だったので、もろもろ準備しておいた書類を出してきて、まずはWebで必要な情報を入力して今日はおしまい。年1とはいえ、15回以上やってるはずなのに全然上達(?)している感じがしないのはどうしてなのか。名前付けが難しすぎる気がするんですよね。システムの裏側の言葉が露出しちゃってるというか、仕組みの内部を熟知している人が、エンドユーザにも正確な言葉を使わせようとして失敗しているという印象。とはいえ、ああいうシステムを正しく作るのは本当に大変だと思うので、紙ではなくなっただけで本当に感謝という気持ち。

午後からは久しぶりにライブラリのバージョンアップみたいなことをやっていたのだけど、laverdet/node-fibersがNode v16以上に対応していないというのにハマっておしまい。すぐに対応する必要があるものではなかったので今月中くらいに書き換えたりしよう。

created_at: 2021-11-08 15:59:56 +0900
updated_at: 2021-11-08 15:59:56 +0900
2021/11/1

2021-11-01: RBSをはじめてる

最近、いい加減Rubyで型を使った開発を進めようと、RBSについて学んだり、できる範囲でgem_rbs_collectionにいくつかgemを追加したりしている。ただ、今まではかなり小さめなものばかりだったので、そろそろ少し大きめのやつをやろうとpepabo/global_signに手を出してみたが、これが大変のなんの。Rails関連のRBSを書いてる皆さんのすごさがよくわかった。

現時点で型がないものに型をつけていくには、作った型定義が正しいということを検証できるコードが必要なのだが、サンプルコードのようなものって大体README.mdのコードブロックになっているか、テストコードになっているのだけど、rspecでテストコードが書かれているとrspec自体の型定義がないと妥当な検証ができない?というのがイマココ。

今のところは、README.mdのサンプルコードを /examplesとかにコピーしちゃってSteepをかけるのがいいのかなぁとぼんやり考えてる。なんかいい方法があれば教えてください。

created_at: 2021-11-01 16:25:11 +0900
updated_at: 2021-11-01 16:25:11 +0900
2021/10/31

2021-10-31: 選挙と散髪とGGSTとCPT

昼は散髪、夕方に選挙、夜はGUILTY GEAR DUEL ONLINE #1とCPT日本大会のDay2ということで、もりもりの日曜日だった。

選挙は、昨日に会場の前を通った時は期日前投票の列ができていたので、今日はやばいかもしれないと思っていたが、いざ行ってみると全然混んでなくてスムーズに投票を終えることができた。

夜のGGSTとCPTは両方本当に良くて、GGSTの障害で決勝が遅れたおかげで両方しっかり見ることができてありがたかった。ジローさん応援してたけどやっぱり厳しかったなぁという印象。CPTの決勝は本当にすごくて感動してしまった。少し前のKindle本のセールのときに1日ひとつだけ、強くなるを買って読んでいたのだけど、今でも書かれていることを愚直にやっているように感じられて、本当にすごいと思う。

自分も1日1つだけ、できることを増やしていこう。

created_at: 2021-11-01 16:15:13 +0900
updated_at: 2021-11-01 16:15:13 +0900
新しい記事へ 古い記事へ