ペパボグロースキャンプに参加していた
11/13~11/14にペパボグロースキャンプ(通称PGC)に参加していた。
PGCとは
以前は「マネージャ合宿」という名前だったように記憶しているが、各事業部のマネージャ以上が集まって、泊りがけで来年の予算やその他についてディスカッションする会となっている。 ただ、「グロースキャンプ」という名前にあらわされているように、ペパボはもちろん、参加するマネージャ個人の成長のきっかけとなるような場となることも期待されているように思う。
今年のPGC
初日は各事業部から2020年の予算についての共有とディスカッション、その後に10年後世の中がどのようになっているかについてグループに分かれてディスカッションをした。
2日目は、初日のディスカッションの発表を聞いてから、事業部毎のグループで10年後に向けて自分たちが何をしていくかを話し合い、それを発表して終わりという流れだった。
PGCと私
CTLになった年かその次の年に初めて参加して、今年で2回目の参加となった。
数年ぶりの参加であるのと、事前にディスカッションのテーマは公開されていたので、できる範囲で事前準備をして参加した。また、直前にあんちぽさんから10年後の未来を考える上でのベースとなる資料が公開されたので、それらを読みながら足りないところを埋めたりした。
具体的には、次の本を改めて読み直したり、直前に買って流し読みをしたりした。
当日の様子
最初に、社長であるけんたろさんから全社方針についてのお話。今回のディスカッションのテーマである10年後の世の中につながる話もあり、なるほどーと思いながら聞いていた。また、最後にはマネージャ含む個々人の成長を期待しているという言葉もあり、PGCの狙いもよく理解できるお話だった。
各事業部の予算の発表では、各事業部の計画がわかってよかったのはもちろん、質疑の中では新しいチャレンジに繋がるような質問・意見があってとても参考になった。
その後の2つのディスカッションについては、普段話すことが少ないメンバーとたっぷりと議論できたので、視野を広げるという点についてはとても有意義だったと思う。
一方で、個人的には非常に反省点が多く、自分のふがいなさを感じる点が多かった。終わってから「ワークショップデザインとかファシリテーションとか偉そうに言ってたじゃん。あれはなんなん?(誇張)」と自分自身に語りかけていた。
それはそれとして、私たちのグループは「10年後に向けて何をするか」というテーマのワークで「10年後の カラーミーショップ大賞のオープニングトーク」という発表をした。ECプラットフォームとして、次の10年に向けた技術についても考えるきっかけとなったのはとてもよかった。
早速、翌日その方面に強い人に相談したが、まだアクションを起こせてないのでやっていくぞ!
おわりに
PGCには2回目の参加で、参加する前はいろいろな点で不安があったのだけど、参加してよかったなと思える会だった。
また、開催前に@june29が「PGCについて社内外へのアウトプットをしよう」という声かけをしていてとてもよかった。このエントリも、それに影響を受けて書いたものです!ありがとうございました!